前回トレーニングエリアでジャストガードのタイミングをつかむ記事を作成しましたが、モンスター別にジャスとガードタイミングを研究します。
今回のモンスターは「チャタカブラ」です。
文章だとわかりづらいと思うので、動画にもしておきました。チャタカブラのジャストガードタイミングがよくわからない方は参考にどうぞ。
片腕上げ攻撃
両腕に岩をまとっているときは注意が必要です。
画像のように片腕のみを上げている場合は同じく下記のタイミング位から0.5~1秒後くらいにガードしていればOKですが、後述する両腕上げの場合は若干タイミングが異なります。
また、怒っているときは片腕攻撃が2連続くる場合があるので、反撃をするなら溜め無し攻撃をした後、敵の懐にローリングしましょう。


両腕上げ攻撃
両腕が上がっているときは、ちょっとモーションが長いです。下記の体制になってから1.5~2秒くらいあとにガードでジャストガードになります。


ジャンプ攻撃
ジャンプ攻撃は、下記の体制に入った後にピョンとやってきます。下記から1.5~1.8秒後くらいにガードでジャストガードです。


ベロ攻撃
この攻撃は、攻撃範囲が狭すぎるのでわざわざジャストガードを狙わなくてもいいですね。結構近づいてないと、ジャストガードできないです。
下記の状態くらいから1.2~5秒くらいでジャスガできます。

