【モンハンワイルズ】この設定一つで視野が広がって狩りがしやすくなります!!

MHWilds
この記事は約2分で読めます。

モンハンワイルズは設定画面で様々な設定を編集できますが、この設定をかえるだけで、カメラの視野がかなり変わります。

1つは視野が広がり、1つは視点調整ができますのでご紹介。

動画

カメラの距離:前後

設定個所

オプション>CAMERA(2ページ目)>カメラの距離:前後

1~10までの10段階の設定ですが、デフォルトが3です。

1でカメラとキャラが近く、10が遠くなります。私は視野が広がるので10でプレイしていますね。

1です
10です

10

カメラの距離:横

設定個所

オプション>CAMERA(2ページ目)>カメラの距離:横

キャラクタを左寄りにするかどうか、ですね。1がデフォルトでカメラから見て中央よりです。10が一番左に寄ります。左下のミニマップにどんどんキャラが近づいていきますね。画面右のたいまつがどんどん見えてきます。

この設定はお好みだと思います。私は1のままですね。バイオハザードRE計のTPS視点がすきなひとは10とかなのかも?

1です
10です

10

MHWildsSettings
スポンサーリンク
シェアする
yukinkoをフォローする